【2020年】しまうまプリントの年賀状って実際どう? 評判や口コミを調べてみた

しまうまプリントの口コミイメージ

しまうまプリントの年賀状って実際のところはどうなの? そんな疑問を解決するべく、ユーザーの口コミや評価を集めてみました! しまうまプリントに寄せられた評価はもちろん、Google PlayApp StoreSNSの口コミも合わせて細かくチェック。さらに、評価の理由も調べてみました。

目次

しまうまプリントユーザーの評価を調べてみた

「しまうまプリント」年賀状ページ
画像:しまうまプリント

しまうまプリントでは、年賀状・喪中はがき・寒中見舞いを注文したユーザーにアンケートを実施。その内容を「お客様の声」としてウェブサイト上に公開しています。まずは、その「お客様の声」からご覧ください」!

しまうまプリント公式サイトでの口コミ

しまうまプリントユーザーの口コミ1

良いと思います。価格が安いのが何より助かる。
2019年11月25日
出典:しまうまプリント 年賀状2020「お客様の声」

しまうまプリントで提供している「印刷仕上げ」と「写真仕上げ」の印刷費は、印刷仕上げが1枚30円、写真仕上げが1枚70円ですが、ここに元旦に届けられるギリギリまで早割が適用されます。

早割は2019年12月2日現在、59%割引き。例年50%ほどの割引率になるので、印刷仕上げの印刷費は1枚15円、写真仕上げは1枚35円となります。ここに年賀はがき代と基本料金をプラスしても、かなりリーズナブル。業界でもトップクラスの安さですから、この口コミにも納得です。

しまうまプリントユーザーの口コミ2

基本料金がかからないサイトもあるようなので、もう少し料金が安いとありがたいです。
20191125
出典:しまうまプリント 年賀状2020「お客様の声」

しまうまプリントでは基本料金と印刷費が別扱い。印刷費が安いだけに、基本料金が気になる人もいるのでしょう。たしかに少数注文だと少し割高になってしまうことも。とはいえ、1枚あたりの印刷費はかなり安いので、大量に注文すればするほどオトクになります。

しまうまプリントユーザーの口コミ3

デザインも豊富で可愛いのがたくさんあるので選ぶのも楽しいです。
2019年11月25日
出典:しまうまプリント 年賀状2020「お客様の声」

しまうまプリントの年賀状で提供しているデザインはテンプレートが818個。色などの組み合わせでは2000種類以上にも及びます。写真メインの定番デザインのほか、「カワイイ」「ナチュラル」「おしゃれ」「ユニーク」などのキーワードでもカテゴリ分けされているので、選びやすいのもポイント。自分の好みや送り先に合わせられるので、年賀状づくりも楽しくなるのでしょう。

しまうまプリントユーザーの口コミ4

安いし、宛名無料なので、毎年のこととなると本当に助かります。 注文してから届くまでもとても早くて気に入ってます。
20191125
出典:しまうまプリント 年賀状2020「お客様の声」

しまうまプリントの年賀状は「宛名印刷」も「投函代行」も無料! 宛名書きの必要がないのは助かります。年賀状の発送は4〜5営業日で、他社と比較しても遜色ありません。プラス1000円で特急出荷(2〜3営業日)も利用できます。

さらに、投函代行を頼めば、わざわざ郵便局やポストまで行って投函しなくてもOK。なお、投函代行は宛名印刷と合わせて申し込む必要があります。ご注意を。

しまうまプリントユーザーの口コミ5

今のところ満足してます。いつもはPCだったので今回初めてスマホで年賀状を注文してみましたが、こんなに簡単に出来るとは思いませんでした。来年も楽しみにしています!
2019年11月25日
出典:しまうまプリント 年賀状2020「お客様の声」

しまうまプリントの年賀状は、PCだけでなくスマホでも作成できます。アプリも用意されています。スマホなら通勤中やお昼休み、家事の合間などスキマ時間に年賀状を作れます。お忙しい人には大きなメリットです。

総合評価はおおむね好評!

しまうまプリントに寄せられた「お客様の声」の総合評価は4.3点/51032件(2019年11月25日現在)。これはほとんどの人が満足していると言っても良いのではないでしょうか。年賀状作成のスタイルや好みはさまざまで、枚数、納期、価格など個人個人で重視するポイントも異なる中で、これだけの高評価を得ているのはお見事!

インターネットでしまうまプリントの評価を調べてみた

続けて、インターネット上の口コミも調べてみました。特にアプリでは評価数が多く、その人気ぶりが伺えました。

「みんなの評価」でチェック

みんなの評価ユーザーの口コミ1

まず安くて高品質なので、年賀状印刷も予算の範囲内で出来ると思い、しまうまプリントを利用しました。年賀状デザインもいくつかあり、イメージが作りやすいので候補としてチェックしておくと比較することもできるので便利です。早めに年賀状の注文したので、早割価格にて依頼ができ、とてもお得な価格にて年賀状を作ることができました。また嬉しいことに宛名印刷を無料で対応してくれるので、住所を記載する必要なく上手に年賀状を作ることができ、手間が省けました。
出典:みんなの評価「しまうまプリント(年賀状)」

しまうまプリントのウリは、安さと品質の高さ。さすがネットプリント専門店といったところでしょう。印刷費に適用される早割も割引率が高くて◎。そして、やっぱり宛名印刷無料は好評のようです。

みんなの評価ユーザーの口コミ2

しまうまプリントは年賀状の印刷で2年連続利用しました。その前はまた別のネットプリントを利用していましたが価格の安やだけで比較してしまうまプリントにしました。

印刷年賀状なので写真プリントの年賀状程には美しさはかないませんが、十分に綺麗な仕上がりで満足しています。

デザインも豊富で可愛いものもあったりシンプルで仕事用にに使えるものもあったり様々で、写真の枚数を増やしても価格は変わりませんし、文字の大きさや文面など自分で好きに選べる面も多いですが、簡単にデザインできる様になっているので本当に便利です。
出典:みんなの評価「しまうまプリント(年賀状)」

安さに定評がありますが、印刷の質についても評価されています。写真を使う場合でも印刷仕上げで十分という人もいるくらい高品質です。私は(個人的に)写真仕上げ派ですが、オトク感にこだわるなら印刷仕上げを選ぶのもアリでしょ。

みんなの評価ユーザーの口コミ3

しまうまプリントの初めての利用は、写真プリントでした。安くて綺麗に仕上げてもらいました。年賀状印刷はいつも近くの写真屋さんまで行ってお願いしていました。しかし、しまうまプリントの方が安いし可愛いデザインも沢山あるので主人と相談し、しまうまプリントで年賀状を頼んでみることに。子供の写真を選び、自分で写真の配置や明るさを選べました。納得のいくまで出来るので、仕上がりの不安も解消され安心できます。ディズニーのデザインは可愛いけど、友人の年賀状と被ったこともありましたが、その点しまうまプリントは可愛いのに他の人と被らないのがいいです。

私はしまうまプリントを3年間利用しています。早期割引で半額になるハガキが今年も届いたので、早く頼まなきゃと思っています。
出典:みんなの評価「しまうまプリント(年賀状)」

リピーターの多さも、しまうまプリントの特徴。ユーザー満足度の高さの表れと言えます。口コミなどをみるとご家族、特にママからの評価が目につきます。どうやら、使いやすさやデザインなどで人気を集めている模様。コストだけでなく“パフォーマンス”も優れていると言えるでしょう。

みんなの評価ユーザーの口コミ4

年賀状の印刷サービスでしまうまプリントを利用しました。きっかけは友人からの口コミです。数多くのサービスがあるため口コミに頼るのが間違えありません。しまうまプリントはトップページに年賀状のイメージが掲載されており自分の好みのものが簡単に探すことができました。料金も他よりも安かったと思いますしシュミレーションもできるため料金の目安が分かって良かったてす。一番安心できたのはコールセンターが設置されていたため電話でやり取りできたことでした。メールのみの問い合わせは時間もかかりますしいき違いがあるためです。ただホームページがちょっと見にくいので改善すると更に良いと思います。
出典:みんなの評価「しまうまプリント(年賀状)」

いくつかのサービスや商品を比較する時、ポイントになるのはやっぱり口コミですよね。特に友人の評価は信頼感があります。

しまうまプリントは口コミでも評価が高いので、安心して利用できるはず。コールセンターがあるので、困ったときやいざというときに電話で問い合わせができるのもうれしいですね。

みんなの評価ユーザーの口コミ5

使っている配送手段がゆうメールとゆうパックのみなので、納期の部分は絶対ではありません。ゆうパックが翌日配達と設定している地域でも、実際簡単に配送が数日遅れることがあるので。。オプションで他の配達業者を送料が少し高くてもよいので選べればいいと思います。最短納期で頑張っているのに、もったいない。
出典:みんなの評価「しまうまプリント(年賀状)」

2020年12月2日現在は、しまうまプリントの年賀状の配送方法はゆうパックのみ。納期に関しては、口コミの通り絶対ではありません。

しまうまプリントの公式サイトでも「お届け日につきましてはあくまで目安となり、お届け日を保証するものではありません」と記載。「特に、お歳暮シーズンや年末年始等、物流が多い時期には1~2日程度の遅れが出る可能性がございます」と注意喚起がされています。遅れる事態も考慮して、早めの発注を心がけましょう。

「Twiter」でチェック

Twiterユーザーの口コミ1

https://twitter.com/narunyanpi/status/1197718826223161346

年賀状印刷サービスは、一度利用してみないとその使い勝手の良さが分からないもの。私も実は10年以上、自宅で年賀状印刷をしていたのですが、初めて印刷サービスを利用した時は、その簡単さと便利さに驚きました。未経験の方はぜひ!

Twiterユーザーの口コミ2

https://twitter.com/hina915/status/1196113132663398400

Twitterを見ていると、しまうまプリントの早割期限を目標にして、年賀状作りをしている人がけっこういることが分かりました。いつも年賀状作りが遅れてしまうという人は、早割をモチベーションにするのも良いかもしれません。

Twiterユーザーの口コミ3

https://twitter.com/keyjoshi_1/status/1188119024846065664

当たり前ですが、早割は早く注文すればするほど割引率が高いもの。今年も暮れが押し迫ってきましたは、早割の恩恵を少しずつ多く受けたいなら即行動がベストでしょう。

App Store」でチェック

しまうまプリントのアプリユーザーの口コミ1

年々作りやすくなっていくし、デザインも沢山の中から選べるのが嬉しいです!
定型文やスタンプが使いやすく沢山設定されているのがありがたいです。
しまうまプリントの年賀状に出会うまで、年賀状作りが億劫で仕方ありませんでしたが、出会ってからは年末の楽しみの一つになっています☆
宛名印刷が無料でできるようになっていて驚きました!前からあったのかな?私は今年気づきました。今年はまだ私の準備ができていなかったのでそちらは利用しませんでしたが、来年は絶対利用したいと思います。そんなサービス嬉し過ぎです。
出典:App Store年賀状 アプリ しまうま年賀2020

毎年利用しているユーザーの中には、新しいデザインを楽しみにしている人も少なくないよう。サービスやオプションも少しずつパワーアップしているので、毎年利用している方も一度、サービス内容などを再確認してみることをオススメします。

しまうまプリントのアプリユーザーの口コミ2

しまうま年賀状毎年利用させていただいておりますが、宛名印刷無料サービスはとっても助かります。自宅で一枚一枚パソコンとにらめっこで印刷するを押していた時は毎年大変でした。それが無料なんて本当に有り難いですね。
喪中で出さない人の選択もスムーズにできて、その年で印刷するかの選択も追加もスムーズに出来て便利です。
年末の大仕事がなくなり本当に嬉しいです。
たくさんの方に教えてあげたいです。
出典:App Store年賀状 アプリ しまうま年賀2020

宛名印刷は、年賀状を作成する際の“面倒ポイント”の一つですよね。パソコンやスマホでリストを作って一括で印刷できる便利なソフトもありますが、ただ不慣れな人だと想像以上に手間取ることもです。そんな宛名印刷が無料なのは、ユーザーにとっては本当にうれしいところです。

しまうまプリントのアプリユーザーの口コミ3

宛名ありと、宛名無しの同時注文がわからないまま、それぞれ注文した後に、問い合わせメールをしました。
日曜日の17時過ぎにもかかわらず、すぐに電話を下さいました。
注文方法をご丁寧に説明して下さり、私が1度注文したものもキャンセルして下さいました。
1度に注文した方が、手数料も一回分で済むので、とても助かりました。
ご丁寧にありがとうございましたっ!
出典:App Store年賀状 アプリ しまうま年賀2020

今回の記事を書くにあたって、いろいろな口コミを見たところ、過去の投稿の中には「サポートの対応が悪い」という内容のものもありました。しかし、どちらかというと「サポートが安心」「サポートの対応が良い」という内容の方が多かったように感じました。

しまうまプリントは毎年アンケートを実施していたり、App Storeのレビューにはすべて返信をしていたりと、ユーザーの声を大切にしているよう。サポートも、どんどん向上しているんだと思います。

しまうまプリントのアプリユーザーの口コミ4

いつもは家のプリンターで印刷してますが、今回は初めて年賀状プリントをしまうまさんでお願いしました。
印刷仕上げと写真仕上げがありましたが、値段が安いのもありますが、印刷仕上げでも家のプリンターよりはキレイだと思い、印刷仕上げでお願いしました。
届いたものはインクジェット紙ではなく普通の年賀状に印刷されたもので驚きました。
インクジェット紙の年賀状を選ぶところがなかったので、まさか普通の年賀状に印刷されるは思ってませんでした。その割にはとてもキレイな仕上がりですが、家でプリントする方が何倍もキレイなので、かなりかなりショックです。
手間がかかっても家でやればよかった、少し値段が高くても写真仕上げとにすればよかった、どうしてケチってしまったのか…と届いた年賀状を何度も何度も見て後悔ばかりです。
(写真の元データは一眼で撮ったものなので画質が悪いわけではありません)
早割でお願いしてあるので、通常よりかなり安いので、もう少し記載してあれば間違いなく写真仕上げでお願いしたのに…
☆1つにしようと思いましたが、わたしの確認不足なので2つにしました。
とてもショックです。
出典:App Store年賀状 アプリ しまうま年賀2020

こちらの人は、写真仕上げと印刷仕上げを勘違いして注文してしまったようですね。印刷仕上げははがきに直接レーザー印刷するもので、写真仕上げは、印画紙に印刷して貼りあわせるもの。写真入りの年賀状をきれいに仕上げたいなら、写真仕上げが適切です。みなさまは、間違いのようお選びください。

Google Play」でチェック

しまうまプリントのアプリユーザーの口コミ5

安い! 急ぎの現像でなければ断然に安い  仕上がりも問題ないです!
出典:Google Play年賀状 アプリ しまうま年賀2020

ここでもコスパの良さが高評価を得ています。基本料金+印刷代+はがき代という料金体系なので一見高そうに見えますが、計算してみるとリーズナブル。

早割とボリュームディスカウントが組み合わさると業界トップクラスの安さになります。

しまうまプリントのアプリユーザーの口コミ6

はじめてアプリで作成しましたが、拡大縮小はやはりPCの方が細かく作れたなという実感があります。拡大画面で文章のレイアウト操作ができればもっとよかったかな? しかし、スマホに写真データが入っているためアプリはとても使いやすかったですし、例文のテンプレートはありがたいし、差出人も入力するだけで良いのでレイアウトがすごく簡単でした。
出典:Google Play年賀状 アプリ しまうま年賀2020

アプリの使い勝手については、さまざまな意見がありますが、細かなデザイン変更をしようとすると、パソコンで作成した方が良いという意見が多いようです。

しまうまプリントのアプリユーザーの口コミ7

ネットが不得意な私が、簡単に注文できました!写真の選択も自分のアルバムから簡単にできて、全くストレスなかったことに感動しました。
出典:Google Play年賀状 アプリ しまうま年賀2020

スマホアプリは、スマホの扱いやネットに不慣れな人でも直感的に操作できる設計になっているので、初心者でも安心して使えます。

個人的には「コスパとデザインがGOOD

しまうまプリントの年賀状の評価や口コミをチェックすると、ユーザーの満足度が高く、リピーターも多め。中でも特に目立っていたのは「安い」という評価でした。他にも「簡単に年賀状が作れた」という意見も多くありました。特に、アプリはその傾向が顕著。ネットの操作に不慣れな人でも、気軽に利用できているようです。

最後に、個人的にしまうまプリントを利用した感想を書きたいと思います。

「安い! デザイン多っ! ラク!」

以前、私は100枚程度、年賀状を出していて、すべて自宅で印刷していました。年賀はがき代が6000円ちょい。プリンタのインク代はざっくりと3000円くらいでしょうか? 金銭的なコストだけなら9000円程度ですが、自宅のプリンタでの印刷はとにかく時間がかかる!

しかも、まあまあ付きっきりじゃないといけない。それがしまうまプリントに頼めば、写真仕上げ100枚で1万2000円ちょい、宛名印刷も無料ときたもんだ。とにかくラクで、仕上がりも印画紙を貼り合わせているので自宅プリントよりもGOOD。デザインも豊富なので、楽しく年賀状を完成させることができました。

皆さんも気になる印刷会社の口コミをチェックして、自分にぴったりのサービスを探してみてください!